南龍チルドレンは宇治に居ます
- 城陽亭Mの母
- 4月3日
- 読了時間: 2分
年度末までの怒涛の日々がやっと終わりを迎え、
休む間もなく、
希望に満ちた新学期のはじまりはじまり!
城陽文化パルクの、
「春いちばん文化まつり 三曲演奏会」に行ってきましたよ。
会場は、講談の発表会をした、あのふれあいホールですから、
そんなに、めちゃくちゃ、広くなくて、
毎年行っているから、
聴きに行っているだけでも、
「あっ、また来てるわ、あの人」
って感じなんでしょうか。。。
「あなたの娘さん、また講談に出てたでしょう」
もうそんなことまで、人々にわかられているという。
「近くだから、教えてくれたら行ったのに。行けなくて悲しかったわあ」
家の近くに、文化の発信地・城陽文化パルクがあるって、素敵ですね!マジで!
さて、南龍チルドレンは、宇治にいます。4月4日(金)。

そして、南龍師匠は、6月1日(日)城陽文化パルクに独演会しにこられます!

高校生以下は500円、って、子ども料金作ってくれてる!
きめ細やかなお心遣い、チルドレン、うれしい!
ほんと、城陽文化パルクって、しらっといつのまにか、
マッチが来たり、トシちゃんが来たり、だいすけお兄さんが来たり、南龍師匠が来たり、
京都市民からすると、穴場ですよ、超穴場!
でも、すぐ「満員御礼」になっちゃうから、
ときどきホームページをチェックしとかないとね。
石井竜也のチケットは、まだ行けるみたいよ!
南龍師匠の独演会は、全席指定なんだって!
みんなでまとめて取りましょうかね~、終わったらそのまま鬼ごっこになだれこめるしね~。