柿が不作
- 城陽亭Mの母
- 2024年11月13日
- 読了時間: 2分
今日は11月13日。講談の本番まであと11日。
次回のワークショップまで、あと4日。
とみちゃん、音で覚えはじめているみたい。
みんなはどうやって覚えているかな?
車ででかけるから、USBに入れてある音源の、前のやつを消してくれと、
まるぽんに言われましたが。
・・・これですよ、これ、「前のやつ」の意味するところを詰めておかないと、
とんでもないことになる、いつものパターンですよ。
「前のやつ」というのは、
前のバージョン、という意味なのか、
去年の手本、という意味なのか、で、全然ちがってくるもんね!
なんどか訊ね返して、結局、まるぽんが言いたいのは、
今回とみちゃんがやる演目以外のものはすべて消してくれということだったんだけどね、
ききこ:「でも、那須与一は残しといてええやろ?」
まるぽん:「なんで?」
ききこ:「名作だから、だよ」
ときどき、ききこが聴いて楽しみますのでね~!
ということで、トラブル無く、朝の会話終了。ふう。
あ、柿のことを書こうとしていたんだった!
古老柿が今月中に手に入らないか、お人にたずねていたんでした。
そしたらね。そもそも、古老柿にするためのつるの子柿が、今年は不作なんだって。
柿が不作。
「柿が不作」で検索したよ!
柿が、今年はたいへんなことになっているそうですよ!知らなかった!
本番は11月24日。
旭堂南龍子どもファンクラブのホームページはこちら!
リンクよろしくお願い致します!