大人なら、お稽古にいくときは。
- 城陽亭Mの母
- 2024年11月7日
- 読了時間: 1分
今日は11月7日。講談の本番まであと17日。
次回のワークショップまであと3日。
大人なら。
次のステップに進むために、次のことを教えてもらうために、
前回教わったことは全部、できるようにしてお稽古にいきます(理想)。
つまり、今回の場合だと、
師匠にいただいた原稿を、読むことは、できるようにしていくかな。
でも、ま、ね。
子どもは忙しいから。
大人も忙しくて。
「そういえば物置に深緑の反物があったかも!」と、朝、急に思い出して、
大急ぎで探し出して「これ、どう?」と、ポンっと机の上に置いてでかけました。
もうすっかり、頭の中は、羽織をハンドメイドする気満々。
夕方、帰宅して、よく見たら、青色でした。あらあら~
しかも夏の生地…。

いや、でも、こうしてみると、緑かも!
さあさあ、いよいよですよ~
本番は、2024年11月24日(日)文化パルク城陽
めざせ、ふれあいホール満席!整理券配布!
旭堂南龍子どもファンクラブのホームページはこちら!
リンクよろしくお願い致します!