top of page

検索


とみちゃんが講談を語り始めました!
今日は11月6日。講談の本番まであと18日。 次回のワークショップまであと4日。 ついにとみちゃんが、講談を語り始めました!それも突然! とみちゃん:「座席に腰をかけておりますと…」 まるぽん:「むかいの座席に座っていたのは大きなくまと、ワニと、パンダでした」...
城陽亭Mの母
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回


どうする?講談本番の衣装~その2
今日は11月5日。講談の本番まであと19日。 次回のワークショップまであと5日。 師匠のプロフィールのページ をみて、とみちゃん、 「師匠の名前が違うよ!馬の名前になってるよ!」 とみちゃん、上方演芸特選会で聴いた、師匠の講談をよく覚えていましたね!...
城陽亭Mの母
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:20回


柿屋が立ちはじめる頃、京番茶さがし
今日は11月4日。講談の本番まであと20日。 次回のワークショップまであと6日。 ききこの周りでは、今日、 どこどこの地域では、いついつに柿屋が立った、 今日あそこの道路を通ったら柿屋が立ってた、 そんなことが、話題になっていました。...
城陽亭Mの母
2024年11月4日読了時間: 3分
閲覧数:26回


本日、常磐津節公演会!あの演目をやるよ!
今日は11月3日。講談の本番まであと21日。 次回のワークショップまであと7日。 2歳か3歳のとき、とみちゃんは春秋座で都合4時間、日舞を観ていました。 2時間観て、カレー食べて、 とみちゃんがたどたどしく「もう一回観にいきたい」と言ったので、再入場して。...
城陽亭Mの母
2024年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:17回


講談ワークショップの参加人数
今日は11月2日。講談の本番まであと22日。 次回のワークショップまであと8日。 さあ、子どもたち。三連休を、どう過ごす? 持ち物があまり要らないから、 どこでも練習できるね~! とみちゃんとまるぽんが出かけます。 今、家に、阿波晩茶しかありません。...
城陽亭Mの母
2024年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:25回
大人も、講談やってみたくない?
今日は11月1日。講談の本番まであと23日。 次回のワークショップまであと9日。 とみちゃんは、洗面所で、 マルモル族(属?)のきみどりマルモルになっています。 まるぽんによれば、 昨日は別のモノになっていたとか。 大人はとくに、することがありません。...
城陽亭Mの母
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回


今日はハロウィン、でしたか?
今日は10月31日。講談の本番まであと24日。 次回のワークショップまであと10日。 ハロウィンメイクに使ってね、とメモ書きして出かけました。 こないだ、 繁昌亭 となんばグランド花月をはしごしようとして失敗して (吉本新喜劇が目の前で売り切れて)、...
城陽亭Mの母
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:20回
とみちゃんとまるぽんが見ていたものは…
今日は10月30日。講談の本番まであと25日。 次回のワークショップまであと11日。 カウントダウンはドキドキします…。 とみちゃんが今日何をしていたかは、 家の中の状況から推理するしかないききこなのですが、 今日は、食卓に、 顕微鏡が置いてある! まさか?...
城陽亭Mの母
2024年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:18回


本番に向けての自分の作り方
今日は10月29日。講談の本番まであと26日。 次回のワークショップまであと12日。 今日はとくに面白い出来事はありませんでした! へとへとですわ…。 この季節は、プラスアルファの電話対応がありますし。 「落語研究会の連絡先を教えてください。」 毎年毎年、かかってきます。...
城陽亭Mの母
2024年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:20回


次回のワークショップまで13日もあるとは!
今日は10月2 8日。講談の本番まであと27日。 次回のワークショップまであと13日。 むむむ、けっこう日にちが空きますね。 どのように…過ごしましょ? ーーーーーーーーーーーーーーー うちでは、まるぽんが、 フライパンにサラダ油を入れて、天かすを作っています。...
城陽亭Mの母
2024年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:30回


講談ワークショップ2日目
今日は10月27日。講談の本番まであと28日。 今日は、第2回目のワークショップの日(全5回!)。 ホームページの方に、第2回ワークショップの報告を載せようと思いますが、 今日はもう無理。疲れました。テンション沈殿中。 写真を少々…。...
城陽亭Mの母
2024年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:31回


トータル150円の着物コーデ
今日は10月26日。講談の本番まであと29日。 第2回目のワークショップは明日!(全5回!) さあ、明日はどんな一日になるでしょう。 衆議院選挙あり、町内の防災訓練あり(避難所の設営とか!)、 うまく段取りが回るのか?ききこはドキドキしております。...
城陽亭Mの母
2024年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:56回


南龍師匠が落語をやるみたい!
今日は10月25日。講談の本番まであと30日。 次回のワークショップまであと2日。 私たちの本番は11月24日だけど、 南龍師匠の独演会が、11月9日にあるみたい! 師匠、こんなお忙しい時期に、 ワークショップありがとうございます!...
城陽亭Mの母
2024年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:38回


寸暇を惜しんで練習…してほしいねんけど!
今日は10月24日。講談の本番まであと31日。 次のワークショップまで、あと3日 。 あっ!阿闍梨餅の賞味期限が今日までだった! 時間はどんどん、すぎてゆきますね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー とみちゃん:「ひま!」 ききこ:(暇があったら練習しいな…)←心の声...
城陽亭Mの母
2024年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:40回
お稽古じゃま日記-その1~調弦中にやってきて鍵ハモで…
今日は10月23日。講談の本番まであと32日。 次のワークショップまで、あと4日。 私だったら、本をもらったらすぐに何十回も黙読するけどね、私ならね。言わないけどね。 あと、そうね、チョコザップに行って自転車こぐか、プールに行って歩くね、毎日ね。...
城陽亭Mの母
2024年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:68回


どうする?講談本番の衣装
今日は10月22日。講談の本番まであと33日。 まだ何も、変化はありません。てか、観察日記じゃないし! 子どもにも、プライバシーがありますしね。 ききこは、今日、本番の衣装についてなんとかしたかった日。 愛用していたチャオパニックティーピーの浴衣ワンピースがサイズアウトなの...
城陽亭Mの母
2024年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:88回
旭堂南龍子どもファンクラブ 京都府南支部のブログ
あら、こんなところにブログが書けるみたい! 講談キッズのステージママの日常、書く?書いちゃう????? これから、検索上位を目指してがんばります! なぜなら… 2024年11月24日に 文化パルク城陽 で本番があるから! めざせ、ふれあいホール満席!もりあがっていこ~~...
城陽亭Mの母
2024年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:44回
bottom of page